当ページには広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。
【小銭貯金絶滅】ゆうちょ銀行で硬貨入金に手数料【2022年1月17日】
先日、日経新聞を読んでて衝撃が走りましたわ。
「ゆうちょ銀行、硬貨入金手数料を新設へ」。
まじか。
小銭貯金の入金で何度となくお世話になっていたゆうちょ銀行さんもついにか。
ということでね、今回は小銭貯金とゆうちょ銀行硬貨入金手数料新設について記事にしています。
ゆうちょ銀行硬貨入金手数料新設 は2022年1月17日~。
庶民のたしなみ「小銭貯金」
人生で小銭貯金を一切したことない人は一体どの程度いるのだろうか。
と思うほど私は小銭貯金愛好家であり、生活のルーティーンになっています。
財布がパンパンになるのが嫌で、小銭が出来るたびに財布の小銭を小銭貯金箱へ。
数年前に比べ最近はキャッシュレス化の流れもあり、財布に小銭が貯まる機会はだいぶ減ってきましたけどね。
都会はどうだかわかりませんが、私の住んでいる地域ではまだまだ現金オンリーのお店も少なくありません。
そんなときは当然小銭が発生するわけで、以前よりペースは落ちたものの小銭貯金習慣は健在です。
で、小銭貯金家にとって最も面倒なのは貯めた小銭の処理。
「貯めた小銭を持ってお買い物!」っていうパターンはきっと少数派で、小銭貯金の目的が何であれ一旦口座に入金するのが一般的でしょう。私もそう。
ご存じの方も多いと思いますがそんな時の強い味方がゆうちょ銀行。
硬貨の量を問わず、無料で口座に入金してくれるのはゆうちょ銀行だけなのです(2021年10月現在)。
以前50万円近い小銭を郵便局の窓口に持って行き口座へ入金をしましたが、嫌な顔一つせずもくもくと作業してくれた郵便局のお姉さまには感謝の気持ちしかありませんね。
その50万円を使って海外旅行に行ったのはいい思い出。
ゆうちょ(郵便局)窓口での硬貨入金に手数料
小銭貯金の強い味方、ゆうちょ銀行もついに硬貨枚数に応じた手数料を徴収することを決めました。
ゆうちょのHPを見てもしっかり書いてありますね。
窓口でお預け入れ等の各種お手続きの際に、硬貨をお持ち込みの場合、枚数に応じた料金を新設します。
引用元:ゆうちょ銀行
肝心な硬貨入金手数料は下記の通り。
硬貨枚数 | 料金(税込) |
---|---|
1~50枚 | 無料 |
51~100枚 | 550円 |
101~500枚 | 825円 |
501枚~1000枚 | 1100円 (以降500枚毎に550円加算) |
50枚まで無料なところに優しさを感じますが、小銭貯金にとって50枚というのはかなり微量。
ちょっとした硬貨入金であれば手数料無料で収まりそうですが、小銭貯金の入金となれば50枚に収まるとは到底思えません。
というか、枚数を数えて入金するなんてめんどくさくてやってられません。
大量の小銭を手数料無料で口座入金できる時代は終わったのです。
今までの枚数問わず入金無料が異常だっただけ
先ほど「 50万円近い小銭を郵便局の窓口に持って行き口座へ入金 」と書きました。
その際、私の小銭を受け取ってしまったお姉さんは30分近く小銭集計と入金の業務に付きっ切り。
お姉さんの時給はわかりませんが、ゆうちょ(郵便局)にとってこれだけ人と時間を割いて得るものがないのはそりゃやってられないですよね。
硬貨枚数に応じた手数料徴収はユーザーにとって改悪。
ですが、働き手の手間と労力を考えれば極々自然なことでしょう。
むしろ、今まで「硬貨枚数問わず無料」だったのが異常。
硬貨入金手数料のXデーは2022年1月14日(金)
ゆうちょ窓口での硬貨入金手数料はいつから発生するのか?
それはずばり2022年1月17日(月)。
手数料無料で口座へ入金したいなら、2022年1月14日(金)までに窓口で入金を済ませましょう。
当然ながら土日は窓口業務がお休みなので、14日(金)がタイムリミット。
自宅に大量の小銭を貯め込んでいるそこのあなた。
手数料を払いたくないなら2022年1月14日(金)までに入金しましょう。
仕方ないとはいえ、極力払いたくないのが手数料。
ユーザーにとっては何の肥しにもならない手数料。
手数料、払わなくて済むなら払いたくないのが庶民感情というものです。
キャッシュレス化の推進で小銭貯金と決別
小銭貯金愛好家なんて自称していますが、実のところ最近は小銭貯金の進捗は超停滞気味。
現金オンリーのお店を除き、ほぼ100%カード決済をしているので小銭が出ないんですよね。
- 家計管理が楽
- ポイントが貯まる
- 会計が速い
- ATMで預金を引き出す手間がない
現金払いよりカード決済の方が圧倒的にメリットが大きく、もはや家計の90%以上はキャッシュレス。
今回のゆうちょ銀行硬貨入金手数料徴収もキャッシュレス化を更に加速させると勝手に思っていて、小銭の行き場が徐々になくなってきたと感じます。
マジな話、小銭貯金をしないとしたら小銭の処理ってどうします皆さん?ってご意見を聞きたい。
小銭が行き場をなくすとなると、今後はカード決済できないお店を敬遠することにつながりそうです。
「ゆうちょ銀行が硬貨入金手数料徴収」というだけのニュースですが、小銭について考えると自分の生活も少し変わりそう。
まとめ:今までありがとうゆうちょ銀行
ということで、ゆうちょ銀行が硬貨入金手数料を徴収する件について書いてみました。
「小銭貯金の入金どうしよう」という実にしょぼい悩みですが、実は同じ気持ちの人も少なくないんじゃないかと密かに感じています。
手数料が発生するのは2022年1月17日(月)からです。
現状小銭貯金中の方、有料化の前に忘れず入金を。
土日を挟むので、2022年1月14日(金)が硬貨入金手数料無料のタイムリミットですよ。
私は手数料払うのは大嫌い人間なのでね、家中の小銭をかき集めて2022年1月14日までに絶対入金してやりますよ。
ええ。