趣味のこと– category –
-
【シェービングソープ】心地よいヒゲ剃り時間を【レビュー】
以前当ブログで紹介した「両刃カミソリ」。 お気に入りの両刃カミソリに関わるグッズを新たにGETしたので今回はその紹介記事を執筆してみます。 で、その新たなグッズとはズバリ「シェービングソープ」。 その名の通りシェービングするときに使う石鹸のこ... -
【キーンのヨギ】フィット感抜群の万能サンダルはサイズ選びがキモ
いつぶりにサンダル買ったんだろ?っていうくらい久しぶりにサンダルを購入。 購入したのはサンダル界では定番中の定番、KEEN(キーン)のYOUGI(ヨギ)でございます。 まだ1か月程度の使用ですが、毎年売れまくっている人気サンダルの人気者たるゆえんが... -
【バギーズロング】パタゴニアの定番ショートパンツは水陸両用で毎日履ける
先日購入したパタゴニアの定番ショートパンツ「バギーズ・ロング」、これがまじでイイ。 購入にあたり悩むべきポイントは大きく3点。 サイズカラー丈(ロングorショーツ) 特に「丈(ロングorショーツ)」は結構重要ポイントだったりするので、バギーズ購... -
【あかん遊久の里鶴雅】デカい温泉と抜群の清潔感、牡丹エビ食べ放題の衝撃
つい先日、北海道は道東にある阿寒町の「あかん遊久の里鶴雅」に宿泊してきました。 「鶴雅グループ、そりゃ発展しますわ」と思える鶴雅グループ初体験、これは皆さまにも是非ご紹介したいなと感じ今回記事を書こうとなった訳であります。 牡丹エビの刺身... -
【独り飲み】出張で滞在した帯広市が凄くいい街で驚いたお話【繁華街】
先日出張で訪れた北海道帯広市。 孤独で耐え忍ぶだけの滞在を覚悟していた私にとって、イイ意味で期待を裏切られた街。 食事酒場温泉・サウナ 私の大好きな3つが非常に充実していて、約2週間に及ぶ孤独なホテル暮らしのはずが気づけば帯広市での出張を満... -
【JKラングラー】トランクの使い勝手向上を目指して棚をDIY【パイプ】
「JKラングラーのトランクは広いのに使いにくいな」と心に秘めて早5年。 なぜか5年目に突然ヤル気スイッチが入ってJKラングラーのトランクに棚をDIYで設置しました。 結果から言えばトランクに棚を設置して大満足、使い勝手が大幅アップでニンマリが止まり... -
【大相撲とお金】角界独特の給与システムを簡潔に解説するブログ記事
今回は私の趣味のひとつである「大相撲観戦」から着想して、力士の金銭事情について調べてみました。 他人様の給料事情を根掘り葉掘り調べる下世話な記事となりますが、実は皆が気になるポイントだったりしますよね。 給料事情を知ると、力士達が命がけで... -
部屋干し生乾きジーンズを「ワイドハイター粉末タイプ」で除菌する【悪臭除去】
さ、今回は生乾きさせてしまったジーンズを復活させるお話。 生乾きしてしまった衣類は、一度除菌しなければ生乾き臭を撲滅することはできません。 ということでね、今回のテーマは「衣類についてしまった生乾き臭撲滅」。 実際に私が行った作業を写真付き... -
【桃太郎ジーンズ】色落ちは少々、フィット感は確実にUP【履き込み6か月目】
2021年4月から履き始めた桃太郎ジーンズヴィンテージレーベル。 履き込み始め早6か月が経過しました。 何だってことはないんですけどね、定期報告ということで現在のジーンズをレポート致します。 桃太郎ジーンズ過去記事は下記。 【夏の暑さでジーンズ履... -
【マンティス1】サイズ感抜群の使いやすいウエストバッグ【アークテリクス】
普段全くカバンを持たない私がカバンを衝動買いした2021年7月。 こりゃあ事件ですね。 衝動買いしたカバンはウエストバッグで、アークテリクスのマンティス1という商品。 いやー、まじでいい。 使い勝手もいいし見た目もいい、ついでに言うと価格も良心的...