レビュー– tag –
-
【桃太郎ジーンズ】週4日×3か月履いての初洗濯レポート【色落ち】
2021年4月に桃太郎ジーンズヴィンテージレーベルを購入。 そこから3か月洗わずに我慢して履き込み、今回ようやく念願の初洗濯を終えました。 久しぶりのジーンズ購入にテンションが上がってたくさん履き込んでやりましたよ。 ということでね、今回はそんな... -
【モンベルダウンハガー800#3】定番寝袋で快適なファミキャンへ
私の趣味のひとつであるキャンプ。 今回私は思い切ってシュラフを新調。 元々使っていた化繊シュラフは、キャンプデビュー時に予算の都合で購入した特にこだわりのない化繊シュラフ。 暖かさはまあまですが、収納したときのサイズが大きくてパッキングのと... -
ブロガーのデスク環境改善大作戦~Ep.1【PCとスマホを整える】
私も一応ブロガーの端くれ。洗練された美しい、かつ機能的なデスクを目指して日々奮闘中です。 今回はデスク周り改善計画の第一弾。 やりたいことは色々ありますが、予算もあるのでコツコツです。 デスク周りに対する持論最近購入したデスク周りグッズ紹介... -
【サウナ】正しい知識と手順で今日からあなたも立派なサウナー【ととのう】
サウナ最高、大好き。 私にとってサウナの価値観が変わったのは『医者が教えるサウナの教科書』を読んだことがキッカケ。 『鬼滅の刃』を買いに行った本屋さんで何の気なしに目に入った1冊の本。 運命の出会いってこんなもんですよね。 この本に出会ってサ... -
睡眠を考えるキッカケに『スタンフォード式最高の睡眠』【人生の1/3は睡眠】
人生の1/3は睡眠。 つまり、人間が活動に充てられる時間は残りの2/3だけ。しかもその2/3のパフォーマンスも睡眠の質に大きく左右される。 人生は睡眠に支配されているといっても過言ではないのです。 そこで今回紹介したい本は『スタンフォード式最高の睡... -
『Rの異常な愛情』ヒップホップオタクによる音楽が聴きたくなる本
突然ですが皆さん、Rー指定という男をご存じですか? そう、今をときめく2人組ヒップホップユニット「クリーピーナッツ」のMCでございます。 正式名称は英語表示で「Creepy Nuts」。 私自身ヒップホップは2000年~2008年頃で時が止まっていたんですが、止ま... -
『ブラック・クランズマン』人種の壁とプライドを感じる【ネタバレ】
映画『ブラック・クランズマン』のレビュー記事にです。 テーマは人種差別。 ですが、テーマの割りには軽いタッチで重い気分になりすぎることなく楽しめる作品でした。 達ブログのお気に入り、プライムビデオにて鑑賞でございます。 【『ブラック・クラン... -
【マイプロテイン】カップ1杯で25gのタンパク質をお手軽に【紹介コード付き】
さ、今回は私が愛用中のプロテインを紹介する記事になります。 その名も【Myprotein】 (マイプロテイン)。 プロテインって筋トレしてる人以外も必要なの?何でマイプロテインがオススメなの? 今記事では主に上記2点について紹介しています。 プロテインに... -
北湯沢:森のソラニワを2歳の息子と満喫【アソボーヤ・プール・バイキング】
先日「森のソラニワ」に遊びに行ってきました。 森のソラニワというのは、北海道伊達市北湯沢にあるスポーツ体験型リゾートホテルです。 うん、良かった。 ということで、今回は森のソラニワについての記事になります。 森のソラニワの屋内施設について森... -
『そこのみにて光輝く』ジャパニーズ胸糞映画の代表【ネタバレ考察】
先日観た『そこのみにて光輝く』のレビュー記事です。 プライムビデオにて鑑賞でございます。 【『そこのみにて光輝く』テーマは家族愛とリアル(ネタバレあり)】 引用元:映画.com 以降、ネタバレも含むのでご注意を。 芥川賞候補に幾度も名を連ねながら受...