新着記事
-
【マンティス1】サイズ感抜群の使いやすいウエストバッグ【アークテリクス】
普段全くカバンを持たない私がカバンを衝動買いした2021年7月。 こりゃあ事件ですね。 衝動買いしたカバンはウエストバッグで、アークテリクスのマンティス1という商品。 いやー、まじでいい。 使い勝手もいいし見た目もいい、ついでに言うと価格も良心的... -
【JKラングラー】キーレスエントリー電池交換DIY【CR2032】
今回のテーマは「クルマの鍵」。 最近JKラングラーのキーレス反応がイマイチ。 開錠・施錠ボタンを押しても無反応なことが度々起きて、ロックしたつもりがロックをしていなかったり。 開錠したはずがロック解除できなかったり。 こりゃあ何とかせにゃ。 と... -
【桃太郎ジーンズ】週4日×3か月履いての初洗濯レポート【色落ち】
2021年4月に桃太郎ジーンズヴィンテージレーベルを購入。 そこから3か月洗わずに我慢して履き込み、今回ようやく念願の初洗濯を終えました。 久しぶりのジーンズ購入にテンションが上がってたくさん履き込んでやりましたよ。 ということでね、今回はそんな... -
【モンベルダウンハガー800#3】定番寝袋で快適なファミキャンへ
私の趣味のひとつであるキャンプ。 今回私は思い切ってシュラフを新調。 元々使っていた化繊シュラフは、キャンプデビュー時に予算の都合で購入した特にこだわりのない化繊シュラフ。 暖かさはまあまですが、収納したときのサイズが大きくてパッキングのと... -
【JKラングラー維持費】車検とメンテナンスと燃費と保険のお話
JKラングラーアンリミテッドスポーツを2017年に新車購入して丸4年、今現在ラングラー生活5年目を謳歌中です。 で、ちょいちょい聞かれるのが「アメ車って維持費大変でしょ?」といったお金にまつわる質問。 庶民が車に乗る上で、購入費やら維持費やらの金... -
【ウッドデッキ塗装DIY】屋外使用のSPF材は塗料による木材保護が命
北海道の長い冬も終わりようやく春めいてきました。 暖かくなるとやりたくなるのが庭仕事。昨年秋からやろうと思っていて先延ばしにしていたウッドデッキの再塗装をようやくやってやりましたよ。 ということで、今回はウッドデッキの再塗装DIYについての記... -
家のドアストッパー(戸当たり)をDIYで取り付けた【マイホーム】
あって当たり前、失って初めてその価値に気づくものってありますよね? 今回のテーマ「ドアストッパー」もそのひとつ。 理由はよくわかりませんが、我が家の複数あるドアの内一つだけに設置されていなかったドアストッパー。 今回はそんなドアストッパーを... -
雑記ブログ収益化に必須ASPは「もしも」と「バリュコマ」2つだけ【打倒特化】
雑記ブログ『たつログ』を運営して早1年。 特定のジャンルに絞って記事を書く「特化ブログ」特定に絞らず幅広いジャンルの記事を書く「雑記ブログ」 ググってみれば、多くの先人達が「稼ぐなら特化」と断言する中、雑記ブログを開設した私。 雑記ブログに... -
数年ぶりに購入したジーンズは桃太郎のヴィンテージレーベル【色落ち】
数年ぶりにジーンズを購入。 国産デニムの王道にして大御所「桃太郎JEANS」でございます。 桃太郎JEANSの中でも「VINTAGE LABEL(ヴィンテージレーベル)」というモデルの「スリムストレート」というシルエット。 買って間もない状態ですが、普通実際に履... -
【LNP】プロバイダの適正な競争のために【双方向番号ポータビリティ】
インターネット回線(プロバイダ)をビッグローブ光からNURO光へ乗り換えたくてぶつかった壁、LNP。 色んな都合があり、ひかり電話の番号が変わるのは困るので調べ始めたLNP。 目的を持って調べると知識は身につくもので、LNPに若干詳しくなりました。 プ...